早稲田大学e-school生のドタバタ日記
2009年から十数年ぶりに大学生活を送ることになりました。 せっかくなので、様々な記録を残していこうと思っています。
2011年6月12日日曜日
今年も届きました
毎年、この時期になると、前年の卒論要旨集が届く。
事務局で受け取り」または「着払いで配送」を選んで申請するシステム。入学した初年度は、各学科全てを受け取れたのに、今は2冊という制限付き。
というわけで、今年も「健康福祉学科」と「環境科学科」を配送してもらった。
このところ、しょっちゅうキャンパスに出入りしているけれど、片道2時間の道のりを、いつもの書籍やノートに加え、手荷物にするのはちょっと大変。
社会人・・・小銭に困らない程度の生活だと、労力や時間をお金で買う生き物になってる証拠だな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
miyomiyo
Onタイムは某家電メーカーのメカエンジニア。Offタイムは大学生&パーソナルコーチ&占術師。 最短期間で無事卒業できるよう、今は大学の勉強にいそしむのみ!!
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2013
(2)
►
3月
(2)
►
2012
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
▼
2011
(17)
►
12月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
▼
6月
(1)
今年も届きました
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(2)
►
2010
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2009
(32)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(11)
►
1月
(3)