2009年7月30日木曜日

夏休み前に 体育実技スクーリング



科目を選択する際、先輩方から「ぜひとも取りたい授業」として勧めていただいた体育実技。
7月最終の週末、所沢キャンパスのグラウンドで、ソフトボールのスクーリングが行われました。
このところ、会社にも行かず、家の中で缶詰になって、毎日期末のレポートにおわれていたので、太陽の陽射しを浴びるだけで、ものすごく体力を消耗しているのがわかる。
でも、全くの初心者で、バットもグローブも持った経験の無い私でも、それなりにゲームに参加することはできました。とっっても楽しかった~。
更に、この大学で2期上の先輩でもある、西武ライオンズ打撃コーチの田辺さんも指導側として参加。
プロ野球の知識は皆無なので、この日まで存じ上げない人でしたが、西武&読売の名内野手と聞いて、感激はひとしお。ご自身の帽子とユニフォームを、この授業のサポート役だったソフトボール部員にプレゼントされてました。
スクーリングは授業以上に、同じチームやクラスメート達との交流が楽しい時間。
オススメということもあり、電車で1時間半ほどの距離に住んでいる私も、都内近郊に住む友人達と所沢宿泊にして、夜遅くまで、わいわいと過ごしました。

翌日・日曜の昼に終わってから、自家用車通学の同級生達の車数台に分乗し、所沢でランチ。このだらだらとすごすおしゃべり時間は、十数年前の学生時代を思い出させてくれました。
やっと学生になった気分が味わえたスクーリング。

残る期末レポート/テストをこなせば、夏休みはもう目の前です。

2 件のコメント:

  1. こんにちは!
    たまたま暇な時間に検索していたら、miyomiyoさんの日記に出会いました。
    実は、私もソフトボールのスクーリングに参加していました。同じく受講していたことにビックリして、コメントを投稿しました。
    とても有意義で、楽しいスクーリングでしたね。
    でも、筋肉痛で大変でしたが・・・笑

    返信削除
  2. 匿名さん
    コメントありがとうございます。

    普段は、Livedoorのブログ中心で書いているので、ここは、とっても閉鎖された世界になってます。
    なので、匿名さんがコメント第一号!!

    ご一緒してらしたとは・・・どなたなんでしょう?
    お会いできた時は、ぜひ声をかけてくださいね。

    返信削除