
今日は、初めての英会話の授業。
英語は、ネイティブと1対1の会話レッスンがあります。
予め指定した時間に、スカイプ(パソコン音声通信)で連絡が入るはず。
・・・なのに、時間過ぎてもかかってこない???
会話のレッスンは10分間。
なのに、5分ほど過ぎてから、携帯に連絡が!!!
「スカイプからかけられないんだよ~」だと。
結局、レッスンではなく、スカイプで相手を設定する方法を
英語で教えるハメになり、レッスン終了時間に、やっと開通。
予め、キーワードや構文を用意していたのに、これっぽっちも使わず。
事前にメールで送っていた自己紹介に書いた、私の仕事に興味を持たれ、
最近の経済状況やインフルエンザの話に触れ、どーでもいいような会話しかしてない感じ。
更に、「お、次の生徒に連絡いれなきゃだから、この辺で」と言われ、
あっという間に初回レッスンが終了した形になっちゃいました。
最後に、うれしそうに、「次は、ちゃんとスカイプから連絡いれるからね~」と。
ドタバタ騒ぎながらのレッスンで始まったこの英語科目。
どーなることやら・・・ちゃんと単位はくれるんだろうか??
0 件のコメント:
コメントを投稿