早稲田大学e-school生のドタバタ日記
2009年から十数年ぶりに大学生活を送ることになりました。 せっかくなので、様々な記録を残していこうと思っています。
2009年2月25日水曜日
科目登録シート提出
やっとやっと決めました~。
初年度の前期は
・英語
・統計学
・動機付け理論
・職業社会学
・インストラクショナルデザイン
・基礎心理学
・行動療法
・産業カウンセリング
・体育実技 I
以上、9科目、18単位。これはかなりキツイかも・・・。
で、明日には投函しないと締め切りに間に合わないんだけど、
統計学について、「統計学 I」と「入門統計学」のどちらにするか
最後の最後まで悩んでます・・・。
明日の昼、郵便局に行くまで悩み続けることになりそう・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
miyomiyo
Onタイムは某家電メーカーのメカエンジニア。Offタイムは大学生&パーソナルコーチ&占術師。 最短期間で無事卒業できるよう、今は大学の勉強にいそしむのみ!!
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2013
(2)
►
3月
(2)
►
2012
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(17)
►
12月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(2)
►
2010
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
▼
2009
(32)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
▼
2月
(11)
科目登録シート提出
科目登録&初顔あわせ
導入教育はじまりました!
新入生ガイダンス
2月にはいると入学準備が!!
入学手続きと、思いもかけない×××
サクラサク 合格発表
2次試験 -試験前
2次試験 -口頭試問
受験票と1次試験合格発表
1次試験提出書類
►
1月
(3)
0 件のコメント:
コメントを投稿